建売住宅のアフターサービスとはどのようなもの?内容や注意点もご紹介!

建売住宅のアフターサービスとはどのようなもの?内容や注意点もご紹介!

建売住宅を購入するときに知っておきたいことのひとつに、建築会社によるアフターサービスがあります。
詳細や内容を確認していないと、建築会社に頼める対応を見落として損をしかねないため注意が必要です。
そこで今回は、建売住宅のアフターサービスとはそもそも何かにくわえ、内容や注意点もご紹介します。


建売住宅のアフターサービスとは

建売住宅のアフターサービスとは、建築会社による一定期間の保証や定期点検などのことです。
法令の関係で、新築住宅の躯体の問題と雨漏りに関しては、建築会社側での保証が義務付けられています。
そして他社との差別化のため、法令で義務付けられた保証とはまた別に、独自のアフターサービスを設けるケースがあります。
独自のものは建築会社によって内容が異なるため、詳細は個別に確認しなくてはなりません。
また、法令で義務付けられたもの以外のアフターサービスは任意であり、独自の内容はとくにないケースもあります。


建売住宅のアフターサービスの内容

新築住宅における建物の躯体の問題と雨漏りに関しては、10年間の保証が法令で義務付けられています。
引き渡しから10年以内に躯体の問題や雨漏りが起きた場合、建築会社まで補修や損害賠償の請求が可能です。
建築会社が独自に付与しているアフターサービスには、たとえば床鳴りやクロスのはがれ・隙間などに対する保証があります。
保証期間は一般的に2年以内であり、法令で義務付けられた保証よりも短期間で切れるため注意が必要です。
このような各種のアフターサービスの項目と期間は、住宅の購入前の段階で確認しておきましょう。


建売住宅のアフターサービスの注意点

建売住宅のアフターサービスが期限切れを迎えるとき、売主や建築会社からのお知らせは基本的にありません。
買主側で期限を把握していないと、知らないうちに期限切れを迎え、可能だった点検や補修などを受けられなくなります。
また、保証の内容や費用の有無なども、事前によく確認することが大事です。
たとえば、費用なしで依頼できるのはあくまで点検のみであり、不具合が見つかった場合の修繕は有料のケースがあります。
建築会社に頼める内容を正確に把握していないと、想像していた対応を受けられないおそれがあります。


まとめ

建売住宅のアフターサービスとは、建築会社による一定期間の保証や定期点検などのことです。
建物の躯体の問題と雨漏りに関しては10年間、建築会社が独自に設定した床鳴りなどに対する保証は2年以内となるのが一般的です。
知っておきたい注意点には、アフターサービスが期限切れを迎えるとき、売主や建築会社からのお知らせは基本的に来ないことが挙げられます。
日立市の新築戸建てはリバティーホームがサポートいたします。
不動産売却や建築に関するご相談も承っておりますので、お気軽に弊社までお問い合わせください。


リバティーホームの写真

リバティーホーム メディア担当

日立市とその周辺で新築一戸建てをお探しでしたら、リバティーホームにお任せください。お庭付きの一戸建てなど、様々な条件の不動産情報を掲載しております。快適に暮らせるお住まい探しのお手伝いになるよう不動産に関する記事をご提供します。